 |
神戸オリバーソース
どろソース 360ml |
近頃、さかんに巷で耳にする「どろソース」とは、いったいなんでしょう。
正解は辛口の液体万能調味料です。
神戸の古いソースメーカー・オリバーソース株式会社の、固有の登録商標で、商品はなかなか手に入りません。昭和11年頃から販売していたという業務用限定商品で、ソースを造る時に出来てしまう副産物の沈殿を、
そのどろっとした形態から同社社内で「どろ」と呼んでいたそうです。
ところが昨今のグルメブームでそのコクのある辛みが見直され、神戸名物の「そばめし」には絶対必要でお好み焼きやカレーにまでぴったり合うことから、
万能辛口調味料としてテレビや新聞・雑誌で紹介され続け、同社から新たに家庭用小瓶入りも発売されています。
今では業務用としても、大手の即席麺会社が添加していたりカルビーがポテトチップに味付けとして使用したり、また多くのレトルト食品の隠し味として総菜ブームの中で脚光を浴びています。 |
|
 |
横浜 コスモ食品
直火焼カレー・ルー 170g
直火焼ハヤシ・ルー 110g
直火焼ビーフシチュー・ルー 155g
銀のクリームシチュー・ルー 170g |
選び抜いた香り高い生のスパイスと、生の野菜・フルーツ、また隠し味にチャツネ・ヨーグルト・ビーフブイヨンを使い、少量ずつ直火で丹念に焼き上げたカレールーです。
ドミグラスソースのためのビーフブイヨンと完熟トマトを使い、直火の釜で丹念に少量ずつ焼き上げたルーです。味わい深いハヤシライスをお召し上がり下さい。
シチュー用に特別に作ったビーフブイヨン、完熟トマトを使い、少量ずつ直火で丹念に焼き上げたコクのあるルーです。味わい深いビーフシチューをお召し上がり下さい。
自然の美味しさを大切に、原料と製法にとことんこだわり、一釜ごとに少量ずつ丹念に焼き上げたクリームシチュールーです。 |
|
 |
東京都 遊工房
ピーナッツペースト黒糖 230g |
千葉八街産の落花生だけを石臼で挽き、香りを損なわずにペーストにしたものに沖縄産黒糖を加えたものです。 |
|

 |
フランス「フランシス・ミオ」 |
イチゴジャム |
小さなレストランのオーナーシェフであったフランシス・ミオ氏の作るジャムはあまりの美味しさのため大評判で、国際ジャムコンクール最優秀賞受賞をはじめ毎年欧米のあらゆるジャムコンクールに入賞しました。そこでとうとうジャムの会社を作ってしまいました。 |
|
 |
福岡 A・Gジャパン
VIVAガーリック 100g |
青森産ニンニクをオリーブオイルに漬け込んだ、料理の基礎調味料として是非お使いいただきたい商品です。添加物は一切使わず、コレステロールもフリーです。 |
|
 |
大阪府 久保養蜂園
ハニー&レモン 270g |
パンやスコーンには勿論、お湯で溶いて素敵な飲み物をお楽しみ下さい。 |
|
 |
イタリア・フィレンッエ バレーナ
アンチョビ・フィレ 90g |
バレーナ社のアンチョビ・フィレはとれたてのカタクチイワシを塩漬けにした後、塩抜きのためエキストラバージンに何度も漬け変えながら作られます。完成まで何と8ヶ月も要します。
バレーナ社のものはイタリア国内でもトップブランド。ピッツァ・サラダ・ソースに欠かせない調味料です。添加物や保存料は使用せず、塩と極上オイルだけで生み出す自然で豊かな風味はさすが本場の手作り品だけのものです。 |
|